1月の終わりに外壁塗装工事が完了している現場です。
続けて2月初めより屋上防水工事の施工予定でしたが、ご存知のように2月は“雪”が多く工事着工が遅れていました。
今回の屋上防水工事は既存ゴムシート防水層を全撤去するため、なおさら天気には神経質になります。防水層撤去後に雨が降ったら間違いなく漏水してしまいますからね~~~。
先ずは施工前です。
既存撤去状況&ケレン状況です。
カチオン系樹脂を使用し下地調整。
プライマー塗布。今回は水性エポキシ系プライマーを使用しました。
ウレタン防水材を2回に分け金鏝を使用し塗付けます。
トップコート塗布状況です。ローラーでムラの出ないように塗布していきます。
施工後はこちらです。
悪天候で着工が遅れてしまいましたがどうにか完了しました。
非常にキレイに仕上がっております。
ランキングに参加しております。クリックお願いします。