MENU

防水工事

防水工事とは

防水工事とは屋上やベランダ・バルコニーなどに防水層を形成し、水の侵入から建物を守る工事です。施工箇所や劣化状況、気候条件などによって施工できる工法、材料を選択する必要があります。ビルドテックは防水工事のプロの目線でお客様の建物に合う防水工事のご提案、施工を行います。

施工の時期

防水工事は屋上、ベランダ・バルコニーなど常に紫外線や雨風に晒される箇所に施工されることが多い工事です。一般的には10年を目安に改修工事を行います。劣化状況は建物の立地条件や工法によって異なるので、前回の工事10年が経過した建物については劣化状況の把握のため、一度建物診断を行うことをおすすめします。

防水層の劣化事例

防水層の膨れ

防水層内部の湿気が外に出ようとすることによって引き起ります。膨れを放置すると防水層の亀裂につながります。

防水層の亀裂

経年劣化によって防水層がひび割れた状態です。ひび割れから建物に水が侵入しますので早めの対処が必要です。

ドレンの詰まり

飛来した落ち葉やゴミ、砂泥が蓄積することによってドレンが詰まり、水が溜まった状態です。放置するとドレンが錆びつき劣化が進みます。

主な施工箇所

屋上

屋上は常に紫外線や雨風にさらされるため、防水層の劣化が早い箇所です。劣化を放置すると防水層の亀裂などから水が侵入し、漏水の原因となる恐れがありますので劣化症状が見られたら改修工事を検討しましょう。

金属屋根

車庫や工場、倉庫などで多く使用されている金属屋根は経年により接合ジョイント部分に発錆、腐食が引き起こります。錆や腐食によって破損した部分から漏水を防ぐため、定期的な防水工事が必要です。

駐車場

駐車場は一日に何百台もの自動車が行き来する場所であるため、防水性はもちろん耐久性にも優れた防水工事が求められます。また紫外線や寒暖に対する耐候性も求められるので適切な工法の選択が不可欠です。

防水工事の工法

ウレタン塗膜防水

ウレタン塗膜防水は、液状のウレタン樹脂を塗り重ねて防水層を形成する工法です。継ぎ目のない防水層を形成できるため、狭い場所や複雑な形状の施工にも対応します。塗膜防水は液状材料を現場で塗布・硬化して防水層を形成します。

超速硬化ウレタン防水スプレー

超速硬化ウレタン防水スプレーとは、従来のウレタン塗膜防水の弱点である硬化時間の長さを克服した工法です。
超速硬化ウレタン防水スプレーの特徴や適した施工箇所についてはこちらからご覧ください。

FRP塗膜防水

FRP防水とは強化プラスチックを使用して防水層を形成する工法です。軽量なうえ強靭で貯水槽、プールから住宅まで幅広い範囲で用いられている工法です。