先日、お伝え済のバルコニーが完了しています。
現在漏水でお困りです。
先ずは傷みの激しい既存塩ビシート防水撤去から!

残ったボンドを除去しなくてはいけません。
サンダー掛け。

プライマー塗布。

既存が下の写真のような状態で、下地モルタルが物凄く湿気っていました…..。


今回は新規ウレタン防水の膨れを防止するため、通気緩衝工法で施工しました。
自着シート(通気緩衝シート)貼り状況です。
力を込めて転圧します。

シートジョイント&シート端末処理。


脱気装置取付。
今回はバルコニー歩行の邪魔にならないように脱気筒ではなく、立上りに設置するタイプを使用しました。

ウレタン防水材塗布状況(2回塗り)

トップコート塗布。
今回は既存塩ビシートと同じくグリーン仕上げ‼

施工後です。

後日、お客様から電話をいただきました。
雨漏れも止まり、大変満足していただいたようです。
喜んでいただけて幸いです‼
today’s old car

thanks for clicks☆
リフォームブログランキングに参加しております。
ここをクリックお願いします。☞☞☞