MENU
FRP防水とは防水材を塗り重ねて防水層を作る塗膜防水の一つで、プラスチックをガラス繊維やポリエステル樹脂によって補強した複合素材を使用する強度の高い防水工法です。
 
			FRP防水は船体にも使用されるほどの高い耐水性がある工法です。液状の樹脂を塗布して硬化させることで継ぎ目のない塗膜を形成し、優れた耐水性、防水性を発揮します。
 
			ガラス繊維のような強化剤を組み合わせた繊維強化プラスチックを組み合わせることにより、衝撃や摩擦に強いことが特徴です。
 
			高い強度がありながらも他の防水材と比較して軽量であるため、荷重負担を掛けたくない場合に適しています。特に木造の建物、住宅などの屋上、ベランダ・バルコニーに多く利用されています。
 
			 
						施工前
 
						施工後
 
						施工前
 
						施工後